カレー作りの為に!
カレー作りにあったらいいなと思う器具をご紹介します。私がカレーをはじめて作ったのはかなり前の事ですが、その時私は家にあったラーメン鍋を使ってカレーを作っていました。慣れてくるとラーメン鍋では作りにくいという事がわかり、ポット(取ってと蓋がついた深い鍋)を買いました。実際ポットを使ってみるとすごく便利でした。まず吹きこぼれる心配がなくなりました。これだけでもかなり便利だと思いました。それとちょっと大きめのポットを買ったので具材を大量にいれられるのは感動しました。具材をたくさん入れた方がおいしいと思っている私にはピッタリでした。なので私はカレー作りの為にポットを購入する事をお薦めします。深手の鍋があれば他にも使えるし、一つはあった方がいいんじゃないかなって思います。例えばパスタやうどん、そばを茹でる時とか、カレーの類似料理(シチューやハヤシライスなど)を作るときとかです。家庭に一つ欲しいアイテムだと思います。
ポット(セラウェア)
セラウェア マルチポット24cm オレンジ | セラウェア マルチポット24cm レッド | セラウェア マルチポット24cm ブラウン |
---|---|---|
セラウェア マルチポット21cm オレンジ | セラウェア マルチポット21cm レッド | セラウェア マルチポット21cm ブラウン |
---|---|---|
|
セラウェア ミニポット2個セット オレンジ | セラウェア ミニポット2個セット レッド | セラウェア ミニポット2個セット ブラウン |
---|---|---|