カレーライスのレシピ(作り方)

はじめて作ったカレーライス

 日本の国民食「カレーライス」!わたしが初めてカレーライスを作ったのは23歳のときでした。この時、きのこをたっぷり入れたカレーのコマーシャルを流していて、自分でも作ってみようと思ったのです。当日、カレーの作り方など知らず、自分ではかなりハードルの高い料理でした。まず、包丁を握ることが滅多になかったので。じゃがいもや人参の皮をむくのに悪戦苦闘でした。キノコは楽勝でしたけど。(^_^;)
 実際に作ってみると、まあまあの出来でした。でも、まずいというわけではありません。日本のカレーのルーは基本だれが作ってもそれなりにおいしく出来る様になっています。
 量がイマイチわからなかったので大量に作ったんですが、その日はもちろん大量に余りました。そのままほったらかして会社に行ったのですが、夏場ということもあり腐ってしまいました。捨てるの大変でした。
 さらにその数週間後、冷蔵庫に入れっぱなしだった半分に切った玉ねぎの芽がすごい勢いで伸びているのに気がつきました。(生命の力って凄いですね)

そしてその後は

 それから十数年経ち、結婚もし自分で料理をするようになりました。料理を始めると、色々とこだわったり、チャレンジしたりする事が多くなってきました。カレーもそんな料理の中の一つです。カレーライスといえば、適当な残り物の野菜を入れて食べることが多いのですが、ちゃんとしたレシピを見ることも増え、カレーのルーだけではなくカレー粉を使うこともあります。これからも追求していこうと思います。